top of page
IMG_5788
IMG_5789
IMG_7091
IMG_2863
IMG_2864
IMG_2869
IMG_0680
IMG_2003
IMG_4959
IMG_0349

一般社団法人 kinari

はじめまして、
kinari(きなり)です。

屋号には二つの意味が込められています。

一つ目は「色」としての意味。生成は白よりも自然で、素のままを表す色。そのありのままのキャンバスに、いろんな色(表現)を重ねていこうという意図があります。

もう一つは「漢字」の意味から。

kinariと出会う人が、「生きやすく成るように」という思いを込めています。

障害を持つ人たちのアート(アール・ブリュット)や表現活動のサポートを通じて、障害や福祉のイメージをポジティブに。

当事者やその家族、仲間たちにとって、安心できる場所、笑って過ごせる時間のつなぎ役でありたいと思います。

一般社団法人kinari 代表理事

コミュニティーナース

夏目文絵 

IMG_5868.JPG
ホーム: 当団体のプロフィール

主な活動

​フクシはオシャレでオモシロイ

IMG_7091.JPG

福祉プロダクト
​アート展示

アール・ブリュットを
身近な存在に

IMG_0349.JPG

筆談カフェ
「桐林館喫茶室」

​静かにうるさい紙の上で

​研修・ワークショップ

​筆談・手話・アート体験の

サポート/企業学校向け研修

F2D9F760-66F0-401E-834C-98624917F1D6.jpg

コミュニティーナースの普及・推進

暮らしの中から元気を作る

IMG_2326.JPG

毎月第三金曜日
kinari market
​桐林館にて開催中

ゆるくつながる、
小さなマルシェ

詳細は桐林館喫茶室のInstagramにて

  • Instagram

これまでの展示

お問い合わせ

511-0428 
三重県いなべ市北勢町阿下喜1980番地

 

  • Instagram
  • フェイスブック
ホーム: お問い合わせ

©2021 by 一般社団法人 kinari 

bottom of page